木工細工

木工細工

・地域の素材を使い作品を作成することで、自然に親しむ
・身近に売られている既製品を作る大変さを知り、自ら作り出す力を養う
・地域(山村)の人たちとの交流を通し、コミュニケーション能力が高まる

体験情報

所要時間:1.5~2時間
期間:通年、プランターを選択する場合3月~6月上旬、9月~11月
最大人数:10~30人
雨天時等:特になし
準備物:特になし
事業者(インストラクター):長瀬 曻

SDGs

1.講師による説明

2.ノコギリで木を切り、部品を作る

3.ボンドを使い、固定する

4.(プランターは多肉植物を鉢植えする)小さな部品を使い、飾り付け、色塗りをする  ※新型コロナウイルス影響下で密を避けるため、行程を省略する可能性あり

5.完成、解散

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です