わかやま体験型教育旅行―民泊体験&ほんまもん体験―

English

한국어

簡体中文

繁體中文

  • ほんまもん体験

  • 民泊体験

  • 民宿分宿

  • ゆめ倶楽部とは

  • 各種資料ダウンロード

  • アクセス

  • 関連リンク

  • ほんまもん体験
  • 民泊体験
  • 民宿分宿
  • ゆめ倶楽部とは
  • 各種資料ダウンロード
  • アクセス
  • 関連リンク

Author: fujidesign

  1. HOME
  2. fujidesign
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 fujidesign 日高川町

海水を使った草木染め&ビーチ(またはリバー)クリーン

海水を使った草木染め&ビーチ(またはリバー)クリーン 海岸の清掃を行い、講義で環境について考えます。汲んだ海水を使って草木を染料に染物体験を行います。 ・SDGs12「つくる責任つかう責任」→自分で自然のもので染めて作品 […]

2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 fujidesign みなべ町

梅染め

梅染め ・植物から出る色の多様性を知って欲しい・化学反応の違いも体験してみては?・みんなで作る個人の作品を楽しんで! 体験情報 所要時間:1時間30分期間:8月~翌5月最大人数:40人雨天時等:特になし準備物:なし事業者 […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 fujidesign 日高川町

草木染め

草木染め ・地域の植物を使い作品を作成することで、自然に親しむ・季節の植物を知り、普段周囲に広がる自然を再確認し、環境への理解を深める・地域(山村)の人たちとの交流を通し、コミュニケーション能力が高まる 体験情報 所要時 […]

2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 fujidesign 日高川町

押し花マグネット

押し花マグネット ・地域の植物を使い作品を作成することで、自然に親しむ・季節の植物を知り、普段周囲に広がる自然を再確認し、環境への理解を深める・地域(山村)の人たちとの交流を通し、コミュニケーション能力が高まる 体験情 […]

2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 fujidesign みなべ町

蜜蝋(ミツロウ)リップクリーム作り

蜜蝋(ミツロウ)リップクリーム作り ミツバチの巣を構成している蝋を生成した蜜蠟を使って、リップクリームを作ります。養蜂の話、蜂と梅の関係など、原材料からものづくりを学べます。 ・生産物の原料をとる方法や原材料からものづく […]

2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 fujidesign 御坊市

ハーバリウム作成

ハーバリウム作成 花卉栽培が盛んな御坊市で、実際に花(プリザーブドフラワー)を使用し、彩り華やかな観賞用のハーバリウムの作成を体験。自分で彩りや構成などを考えながら作成する事で、花の魅力を身近に体験したり、花の加工につい […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 fujidesign 由良町

貝殻フォトフレームづくり

貝殻フォトフレームづくり 由良町には、太平洋に面した美しい砂浜が点在しており、波打ち際にはたくさんの貝殻が流れ着きます。自然に触れ、世界に一つだけのオリジナルフォトフレームを作成し、写真とともに旅の思い出作りを楽しみます […]

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 fujidesign 美浜町

ビーチコーミング&シーグラスボールペン

ビーチコーミング&シーグラスボールペン 地元の海岸を歩いて、海洋プラごみ等の実態を学びます。その後、収集したシーグラス、貝殻、海藻、海洋プラスチックを閉じ込めたボールペンを作成します。 ・海岸の漂着ゴミの実態に触 […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 fujidesign みなべ町

マリンアート体験

マリンアート ・地域の人たちとの交流を通し、コミュニケーション能力が高まる。 体験情報 所要時間:1時間期間:通年最大人数:80人雨天時等:事前に用意した貝殻で作品を作る準備物:事業者(インストラクター):紀州日高漁協南 […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 fujidesign 印南町

印南クルージング

印南クルージング 地域を知り尽くした地元の漁師さんと船出するクルージングでは、迫力満点の景色を楽しむことできます。 ・地元産業に触れる良い機会となり、一次産業の課題や現状を理解し、海や漁業への理解が深まる・地域の人たちと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

 関東の学校より修学旅行 事前視察にお越しくださいました ✨

2025年4月4日

10月14日(土)SUP体験イベントinうぶひだか

2023年10月3日

カカオ豆からチョコレートを作ろう

2023年9月6日

磯の生き物探し~逢母(おいぼ)の浜~

2023年9月6日

みかん染め

2023年8月21日

「紀州体験交流つながる学校」第3期生の募集を開始しました!

2023年8月7日

エコダイイングで和紙(ブックカバー)染め

2023年6月8日

エコダイイングで手ぬぐい染め

2023年6月8日

かんきつジャム作り

2023年6月8日

夜光貝磨き

2023年4月25日

カテゴリー

  • news
  • みなべ町
  • 印南町
  • 御坊市
  • 日高川町
  • 日高町
  • 未分類
  • 由良町
  • 美浜町

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月

一般社団法人
紀州体験交流ゆめ倶楽部

〒649-1443
和歌山県日高郡日高川町和佐1030番地90
南山スポーツ公園 若者センター2F

E-mail:info@kishutaiken.com
TEL:0738-70-4333
FAX:0738-70-0531

受付時間:8:30~17:15
(土日祝日年末年始は除く)

PAGE TOP